ダヴィンチの研究所

風変わりな何でも記事ブログ!・最新で月間10000PV・扱われたテーマは多数! 就活 観光 語学 副業 学術 理系 軍事 時事 廃墟 旅行 アプリ など!

大企業面接質問集

 

 久々に就活の記事となる。

就職活動に対して思い当たった点は数知れず。色々情報を書いていきたいところだが、なかなか書き切れていない。

私が以前書いた上記の記事に書いてある通り、私は2019卒の理系大学院生として今年、就職活動を行い、理系にしては受けすぎるくらい企業を受けた。心配性・用心深い性格が災いしている。

ESを提出した企業の数は30社にも上る。

比較的高学歴層の理系院生はせいぜい5-10社もないくらいが平均的であろう。

私はなぜこんなに受けたのか...

実は兄が就職氷河期に就活に苦労しており、50社以上出していたと聞いていた。それも相まって当時の状況を思い出して私は油断しないようにしたのだ。

 

1.2019卒の就職活動

 今年度は売り手市場。理系院生ならなおさらだ。実際、就職活動をしていて、ESは8-9割通過、面接も受けたものは8割くらい通過した。理系はただでさえ不足している上、技術者不足だということはよく伝わった。2019卒の就活では。

結局多くを辞退する羽目になってしまったが...

 

 ESを多数だしていいことは多い。選考に通りやすくなるだけでなく、以前紹介したような「就活ビジネス」をのちにすることも可能だ。就職支援サイト「Unistyle」, 「One Career」ではほぼ全企業のESを募集しており、ESは売却できる。私の場合、25×2個くらいESを提出できる。1個300円で取引されているため計15000円ほど売り上げることが可能だ。面倒くさくてまだ半分も売却していないが。 

その他、アンケートや外資就活のキャンペーンなどでもそれなりに収益が得られる。就活が終わってもESのデータは保管しておくこと!!

余裕があるならばESを書いておいて損はない、とはいえ本命に支障が出ない範囲で行うことが大前提だ。

 

2.2019 就活面接質問集

さて、話がそれまくったが、、、、

本題である。上記の事情もあったため、私は企業を多数受けた。故に、私のできることは情報を少しでも後世に残すことだと思った。

 そうすれば受けたかいもある。とはいえ、面接を受ける前に辞退したところが大半であるが。

 

私は完全にモノづくりがしたかったため大手メーカー中心で受けている。そのため大手メーカーが多いが...企業名は一部伏せることにする。

 

 では以下の質問群が今年度、いくつかの大企業で理系院生の就活生に対してなされた質問(インターンは除いて本選考のみ)などである。就活生、特に理系の諸君は参考にしてみてほしい。右に附属する数字は〇次面接を表す(書いてないのもある)。前問に対する深堀質問などもあるため人によって聞かれることは変化するとは思う。

なお、逆質問はどこでもほぼ必ず聞かれるためここでは割愛しておく。

以下に提示した質問全てにスラスラ答えられれば、一部の難関企業以外の就活面接は攻略可能であろう。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

BB

・就活の目的は?あなたにとって就活とは 1

・就活に軸とは 1

・学生生活のワークライフバランスは問題なかったか 1

・学業以外で取り組んだことは 1

インターンはどこへ行った 1

・自己紹介と志望動機を3分ほどで 2

・研究内容 2

・どうやって制御しているの 2

・説明会はどうでしたか 2

・学チカ 2

 

Sバンク

・自己紹介 1

・学生時代頑張って取り組んだこと、なんでもいい、学業じゃなくてもいいよ? 1

・研究はどうしてそのテーマを 1

・他のテーマと迷ったりしなかったか 1

・いつテーマを決めたのか 1

・大学院進学は決定していたのか 1

・研究で苦労したことは 1

・疲れた時はどうやってリフレッシュするか 1

・自分でトライしてから助言を上に求めると言ったが、どの段階で求めるか 1

・研究でうれしいのはどんな時か 1

・班は何人か 1

・部屋の温度は適当か 2

・面接は緊張するか 2

・他にも面接を受けた経験はあるか 2

・周りの人は就活どんな感じ 2

・待合室で流れてたムービーは見てた?何が書いてあった? 2

・自己紹介と学チカ 2

・専攻ではどんな勉強をしたか 2

・研究テーマはどうやって決めたか 2

・研究はどういうところが大変か 2

・問題が発生したらどう解決するか 2

・研究以外に頑張ったことはあるか 2

インターンではどういうことをしたか 2

・サークルは何かやってたか 2

・志望動機 2

・プログラムの経験はあるか 2

・どういうことをしたいか 2

・弊社のイメージは 2

・弊社の製品やニュースで気になることはあるか 2

・仕事をする上で気になることは何かあるか 2

・お客様に役立つことをしたいか 2

・自己紹介 3

・研究は何をされているか 3

・研究は何に使われているのか 3

・研究で困難だったことは 3

・研究が行き詰った時は 3

・どうしてそのテーマを 3

・どうしてその専攻を 3

・実際専攻を学んでみてどうだったか 3

・研究は何人でやっているか 3

・サークルはどんな感じだったか 3

・周りからどのようなひとだと言われるか 3

・就活の現状は 3

・志望動機 3

・今後モバイル通信はどうなると思うか 3

・長所短所は 3

・第一志望か 3

 

T

・今日はどうやってきたの

・志望動機

・研究内容は

・どういう分野に興味があるの

・どういうことを勉強してきたか

・研究で工夫したことはあるか

・何人で取り組んでいるのか

・自分のどんな強みを研究に活かせたか

・他の同業他社を志望しないのはなぜ

色弱や皮膚炎症などはありますか

・自由応募だけど、推薦はとらなかったの

・ うちは第何志望くらいなのかな

・説明会はどこの会社に行っことある?

 

H製作所(鉄道水戸事業所)

・自己紹介と研究内容について3分ほどで説明して

・先輩と研究は取り組んだか

・研究職寄りに見えるが設計をやりたいのか

・志望動機は

・選考状況は

・どういうことをやりたいか、またそれはなぜ

・学生時代に完成させたものはあるか

 

S

・志望動機

・どの分野をやりたいか

・第一志望か

・研究内容

・研究はどのくらい進んでいるのか

・いつまでに終わらせるのか

・波長はどのくらいなのか

・学チカ

 

Tエンジ

・AIについてどう思うか

・外国人と給料が異なるがその違いはどう保っていくべきか

 

Sニー

・研究内容

・それはどういう原理か

・研究テーマを選んだ理由

・研究で工夫したこと

・研究は何人で?

・研究で苦労したことは

・研究室の人数・構成・困った時に聞ける人は何人くらいか、聞いたことはあるか、どんなことを聞いたか

・研究は何に応用されるのか、これからどういう応用を目指したいのか、実用化するなら課題は

・後輩の指導はどうしているか

・どんな困難があってどうやって解決していたか

・困難でどうにもならない時はどうするか

・希望部署では何をやりたいと思っているのか

・第1~3希望の部門のおおまかな理由

・興味のある製品にイメージセンサを挙げているが?

・人、カルチャーを大事にしているとESに記載があるが

・就活で企業を選ぶ際に重視することは

・海外経験は、語学力は

 

AXA

・自己紹介 1

・専攻内容 1

・専攻をどう活かすか 1

・研究テーマを選んだ理由 1

・何人でやったのか 1

・研究の予算は、どうやって捻出したか 1

・博士にいかないのか 1

・なぜ第一志望の分野を志望するのか 1

・海外経験は 1

・勤務地は問題ないか 1

・人生で一番の失敗は 1

・選考状況は 1

 

・研究内容と専門性についてアピールせよ 2

・研究内容で困難だったことは 2

・研究のメリットは 2

・研究リーダーとは具体的にどんな姿を目指したいのか、サークルの話と関連付けられるか 2

・LEOは国が撤退しつつある分野だ。それでも民間より国にこだわる理由は 2

 

・研究内容を簡潔に 3

・研究の現状の問題点、改善すべき点、オリジナリティを答えよ 3

・実現したいことは何か、どういう力を活かしていけるか 3

・輸送機をどういう形にしていきたいか、理想的な形があれば具体的に説明せよ 3

・研究室はどうして選んだか 3

・研究は何人でやるのか 3

・専攻が異なるが 3

・志望分野以外の分野はどうか 3

 

S重機械 12のグループ面接

・研究内容

・志望動機

・どんな分野に興味があるか

・説明会には来たか

 

GC

・会社選びで重視することは何

ワークライフバランスを重視するというが、研究では何時間も実験していたんでしょ?仕事ではなぜワークライフを重視するのか

・どんな装置を使うのか

・企業での研究開発のイメージは

・選考状況は

・志望業界が幅広いのでは

・英語に支障はないか

・どういう仕事をしたいか

・福島か静岡勤務になるがそれでもいいか

 

Kノルタ社グループ面接13

・学チカ 1

・志望動機 1

・長所短所 1

 

..........

いかがだっただろうか。覚えている限りで当時メモしたものだが。結構そのまま書いたつもりではある。他にも受けた会社はあるが、とりあえずこれだけ公開しておく。

少しでも参考になれば、と思う。

何か質問があれば気軽にコメントを。